What's New ('23.8.5) |
新作ボカロ(SynthesizerV)曲「鏡仕掛けの英雄譚」動画をUPしました。 |
What's New ('21.7.21) |
新作ボカロ曲「新時代∴新世界」動画をUPしました。 |
What's New ('21.1.29) |
新作ボカロ曲「春がくる!」動画をUPしました。 |
What's New ('20.11.25) |
新作ボカロ曲「やがて絆は愛となる」動画をUPしました。 |
What's New ('19.11.8) |
6thアルバム収録曲より「夜明けの白地図」動画をUPしました。 |
What's New ('19.10.24) |
M3限定シングル「Sachiko64」クロスフェードサンプル動画をUPしました。 |
イベント参加情報: M3-2019秋 |
M3-2019秋に参加します。
2019年10月27日(日)、第一展示場 E-18a、サークル名「Rareness♯」です。
頒布予定物は以下の通りです。
なお、2012年夏コミ発行の『神道Pの民族調のようで民族調らしくない少し民族調っぽいボカロ曲集』の歌詞誤りにつき、差し替え用の第2版を用意しております。初版をお持ちの方はお申し出下さい。(初版を持参頂く必要はありません)
C96(2019年夏コミ)でお求め頂いた方は既に第2版となっておりますので対象外です。
|
What's New ('19.9.27) |
6thアルバム収録曲より「星幽の審判者」動画をUPしました。 |
What's New ('19.8.31) |
6thアルバム収録曲より「静謐の匣」動画をUPしました。 |
What's New ('19.8.13) |
イベント参加情報: M3-2019秋 |
M3-2019秋に参加します。
2019年10月27日(日)、第一展示場 E-18a、サークル名「Rareness♯」です。
頒布予定物は以下の通りです。
- 新譜:詳細未定(可能であればM3限定シングルを出します)
- C96新作(音楽CD) 『仮想RPGサウンドボーカルアレンジ風曲集「星へ至る翼の歌」』 \1,000-
- 旧作(音楽CD) 『神道Pの民族調のようで民族調らしくない少し民族調っぽいボカロ曲集』 \1,000-
- その他の旧作も少数持込み予定です。
なお、2012年夏コミ発行の『神道Pの民族調のようで民族調らしくない少し民族調っぽいボカロ曲集』の歌詞誤りにつき、差し替え用の第2版を用意しております。初版をお持ちの方はお申し出下さい。(初版を持参頂く必要はありません)
C96(2019年夏コミ)でお求め頂いた方は既に第2版となっておりますので対象外です。
|
What's New ('19.7.26)
新作CD 『星へ至る翼の歌』 の紹介サイトをオープンしました。 |
イベント参加情報:コミックマーケット96 |
コミックマーケット96に参加します。
4日目・2019年8月12日(月休)、南地区“セ”19b、サークル名「Rareness#」です。
頒布予定物は以下の通りです。
- 新作(音楽CD) 『仮想RPGサウンドボーカルアレンジ風曲集「星へ至る翼の歌」』 \1,000-
- 旧作(音楽CD) 『神道Pの民族調のようで民族調らしくない少し民族調っぽいボカロ曲集』 \1,000-
- その他の旧作も少数持込み予定です。
なお、2012年夏コミ発行の『神道Pの民族調のようで民族調らしくない少し民族調っぽいボカロ曲集』の歌詞誤りにつき、差し替え用の第2版を用意しております。初版をお持ちの方はお申し出下さい。(初版を持参頂く必要はありません) |
What's New ('18.1.30) |
新曲「盟約の果てを護りし者」動画をUPしました。 |
What's New ('18.1.27) |
新曲「魔境の樹海」動画をUPしました。 |
What's New ('17.1.19) |
新曲「立ち上がれ 突き進め」動画をUPしました。 |
What's New ('15.12.17) |
新曲「大地に刻む夢の跡」動画をUPしました。 |
What's New ('15.5.14) |
新曲「旅立ちの空の道標」動画をUPしました。 |
What's New ('14.9.19) |
「双翼エスケイピィ(Rana版)」動画をUPしました。 |
What's New ('14.7.24) |
新曲「双翼エスケイピィ」動画をUPしました。 |
What's New ('13.1.15) |
5thアルバムをお求めいただいた方への重要なお知らせを掲載しました。 |
What's New ('12.11.10) |
新曲「Regretful journey −神威式−」動画をUPしました。 |
What's New ('12.8.4) |
新曲「闇夜と月夜の狭間より」動画をUPしました。 |
What's New ('12.7.28) |
新曲「選ばれぬ者のアナザーテイル」動画をUPしました。 |
What's New ('12.7.24) |
新譜紹介ページを公開しました。 |
|
イベント参加情報:コミックマーケット82 ('12.7.24更新) |
コミックマーケット82に参加します。
2日目・2012年8月11日(土)、西地区“え”23a、サークル名「Rareness#」です。
頒布予定物は以下の通りです。新作の特設サイトは只今準備中です。
- 新作(音楽CD) 『神道Pの民族調のようで民族調らしくない少し民族調っぽいボカロ曲集』 \1,000-

- 旧作(音楽CD) 『老舗のボカロ焼はいかがですか?』 \1,000-
- 旧作(音楽CD) 『8-Million』 \1,000-
- 旧作(音楽CD) 『The Artificial
Angel』 \1,000-
|
What's New ('12.7.22) |
Worksを更新しました。 |
What's New ('12.1.27) |
新曲「星追フロンティア」動画をUPしました。 |
What's New ('11.11.13) |
リメイク版「黄昏の海」動画をUPしました。 |
What's New ('11.7.23) |
新曲「第3の扉」動画をUPしました。 |
What's New ('11.1.30) |
新曲「踏み台の唄」動画をUPしました。 |
What's New ('11.1.2) |
イベント参加情報:THE VOC@LOiD M@STER15
('1.1.2) |
THE
VOC@LOiD M@STER15に参加します。
2011年1月16日(日) 、D34、サークル名「Rareness#」です。
頒布予定物は以下の通りです。(コミックマーケット79と同一の内容です)
- コミケ79新作(音楽CD) 『老舗のボカロ焼はいかがですか?』 \1,000-
- 旧作(音楽CD) 『8-Million』 \1,000-
- 旧作(音楽CD) 『The Artificial
Angel』 \1,000-
|
What's New ('10.12.22) |
Worksを更新しました。
新作「老舗のボカロ焼はいかがですか?」の紹介ページをオープン(試聴版+デモムービー公開)しました。 |
|
イベント参加情報:コミックマーケット79 ('10.12.22) |
コミックマーケット79に参加します。
3日目・2010年12月31日(金)、東地区“リ”42a、サークル名「Rareness#」です。
頒布予定物は以下の通りです。新作の特設サイトを開設しました!
- 新作(音楽CD) 『老舗のボカロ焼はいかがですか?』 \1,000-
- 旧作(音楽CD) 『8-Million』 \1,000-
- 旧作(音楽CD) 『The Artificial
Angel』 \1,000-
|
|
イベント参加情報:THE VOC@LOiD M@STER15
('10.12.18) |
THE
VOC@LOiD M@STER15に参加します。
2011年1月16日(日) 、D34、サークル名「Rareness#」です。
頒布予定物はコミックマーケット79と同様です。 |
What's New ('10.12.18) |
新曲「明日に至る伝承歌」動画をUPしました。 |
What's New ('10.11.26) |
新曲「老舗のボカロ焼」動画をUPしました。 |
What's New ('10.11.12) |
新曲「幻想妄想スパシーボ!」動画.をUPしました。 |
What's New ('10.8.31) |
新曲「無菌培養」動画.をUPしました。 |
イベント参加情報 |
コミックマーケット79に申し込みました。 |
What's New ('10.1.30) |
新曲「七不可思議」動画.をUPしました。 |
What's New ('09.11.13) |
イベント参加情報:THE VOC@LOID M@STER
10 ('09.11.13) |
THE
VOC@LOID M@STER 10に参加します。
2009年11月15日(日)、スペース番号「C60」、サークル名「Rareness#」です。
頒布予定物は以下の通りです。
- 今回限定新作(音楽CD)『Rareness#
漢ディスク』 \100-
- 旧作(音楽CD) 『8-Million』 \1,000- (あきばお〜様にて取扱中!)
- 旧作(音楽CD) 『The Artificial Angel』 \1,000-
|
What's New ('09.11.7) |
新曲『我在り、故に我想う』の動画をUPしました。 |
What's New ('09.10.30) |
イベント参加情報:THE VOC@LOID M@STER
10 ('09.10.30) |
THE
VOC@LOID M@STER 10に参加します。
2009年11月15日(日)、スペース番号「C60」、サークル名「Rareness#」です。
|
What's New ('09.8.18) |
イベント参加情報:M3-2009秋('09.8.18) |
M3-2009秋に参加します。
2009年10月11日(日)、スペース番号「G05」、サークル名「Rareness#」です。
頒布予定物は今のところ以下の通りです(基本的にコミケ76と同じです)。
- コミケ76新作(音楽CD) 『8-Million』 \1,000-
- 旧作(音楽CD) 『The Artificial Angel』 \1,000-
- 旧作(音楽CD) 『Oath of lamentation』 \500-
※次回のコミックマーケット77(2009年冬コミ)はお休みします。 |
What's New ('09.7.25) |
Worksを更新しました。
新作「8-Million」の紹介ページをオープン(試聴版+デモムービー公開)しました。 |
イベント参加情報:コミックマーケット76('09.7.25) |
コミックマーケット76に参加します。
2日目・2008年8月15日(土)、東地区“ク”48a、サークル名「Rareness#」です。
頒布予定物は以下の通りです。
- 新作(音楽CD) 『8-Million』 \1,000-
- 旧作(音楽CD) 『The Artificial Angel』 \1,000-
- 旧作(音楽CD) 『Oath of lamentation』 \500-
|
What's New ('09.7.10) |
新曲「はちみりおん」MMD付きえでぃしょんをUPしました。 |
イベント参加情報:コミックマーケット76('09.7.10) |
コミックマーケット76に参加します。
2日目・2008年8月15日(土)、東地区“ク”48a、サークル名「Rareness#」です。
頒布予定物は以下の通りです。
- 新作(音楽CD) 『8-Million』 \1,000- ※トラックリストは近日中にUPします
- 旧作(音楽CD) 『The Artificial Angel』 \1,000-
- 旧作(音楽CD) 『Oath of lamentation』 \500-
|
What's New ('09.6.16) |
イベント参加情報:コミックマーケット76('09.6.16) |
コミックマーケット76に参加します。
2日目・2008年8月15日(土)、東地区“ク”48a、サークル名「Rareness#」です。
頒布予定物は以下の通りです。
- 新作(音楽CD) ※近日中に新譜情報をUPします!
- 旧作(音楽CD) 『The Artificial Angel』 \1,000-
- 旧作(音楽CD) 『Oath of lamentation』 \500-
|
What's New ('09.1.31) |
新曲「風と水の捧げ歌」動画付Full Ver.をUPしました。 |
イベント参加情報 |
コミックマーケット76に申し込み予定です。 |
What's New ('09.1.3) |
2ndアルバムTr.4収録曲の再調整&微アレンジ版「翼の誓い 2009Mix」をUPしました。
新曲「一途なココロ」動画付Full Ver.のMpeg版をUPしました。 |
イベント参加情報 |
コミックマーケット76に申し込み予定です。 |
What's New ('08.12.26) |
新曲「一途なココロ」動画付Full
Ver.をUPしました。 |
イベント参加情報 |
コミックマーケット75(2008年冬コミ)は落選しました。
コミックマーケット76に申し込み予定です。 |
What's New ('08.11.4) |
イベント参加情報 |
コミックマーケット75(2008年冬コミ)は落選しました。
コミックマーケット76に申し込み予定です。 |
What's New ('08.8.24) |
Worksを更新しました。 |
イベント参加情報 |
コミックマーケット75(2008年冬コミ)に申し込みました。 |
What's New ('08.7.25) |
イベント参加情報:コミックマーケット74('08.7.25) |
コミックマーケット74に参加します。
2日目・2008年8月16日(土)、西地区“る”37a、サークル名「Rareness#」です。
頒布予定物は以下の通りです。
- 旧作(音楽CD)『イソヨロズのまつり』 \100- ←ACT.2版に差し替え予定
- 旧作(音楽CD) 『The Artificial Angel』 \1,000-
- 旧作(音楽CD) 『Oath of lamentation』 \500-
大変心苦しいのですが、今回の新譜は明らかに無理っぽいですorz |
What's New ('08.6.10) |
Worksを更新しました。 |
イベント参加情報:コミックマーケット74('08.6.10) |
コミックマーケット74に参加します。
2日目・2008年8月16日(土)、西地区“る”37a、サークル名「Rareness#」です。
頒布予定物は以下の通りです。
- 旧作(音楽CD)『イソヨロズのまつり』 \100-
- 旧作(音楽CD) 『The Artificial Angel』 \1,000-
- 旧作(音楽CD) 『Oath of lamentation』 \500-
大変心苦しいのですが、今回の新譜は明らかに無理っぽいですorz |
What's New ('08.5.9) |
Worksを更新しました。 |
イベント参加情報:M3-2008春('08.5.9) |
M3-2008春に参加します。
2008年5月11日(日)、大展示ホール「B18」、サークル名「Rareness#」です。
頒布予定物は以下の通りです。
- 新作(音楽CD)『イソヨロズのまつり』 \100-
[Worksに試聴版をUPしました!]
[ニコニコ動画に動画付Full
ver.をUPしました!]
(夏コミにて発表予定の3rdアルバムに収録予定)
- 旧作(音楽CD) 『The Artificial Angel』 \1,000-
- 旧作(音楽CD) 『Oath of lamentation』 \500-
コミックマーケット74(2008年夏コミ)に申し込みました。 |
What's New ('08.4.26) |
Worksを更新しました。 |
イベント参加情報:M3-2008春('08.4.26) |
M3-2008春に参加します。
2008年5月11日(日)、大展示ホール「B18」、サークル名「Rareness#」です。
頒布予定物は以下の通りです。
- 新作(音楽CD)『イソヨロズのまつり』 \100-
(夏コミにて発表予定の3rdアルバムに収録予定)
- 旧作(音楽CD) 『The Artificial Angel』 \1,000-
- 旧作(音楽CD) 『Oath of lamentation』 \500-
コミックマーケット74(2008年夏コミ)に申し込みました。 |
What's New ('08.2.12) |
イベント参加情報('08.2.12) |
M3-2008春に参加します(配置は未定です)。開催予定日は2008年5月11日(日)です。
コミックマーケット74(2008年夏コミ)に申し込みました。 |
What's New ('08.1.6) |
web拍手を設置してみました。
イベント参加情報を少し更新しました。 |
イベント参加情報('08.1.6) |
M3-2008春に申し込みました(抽選結果待ち)。開催予定日は2008年5月11日(日)です。
コミックマーケット74(2008年夏コミ)に申込予定です。 |
What's New ('07.12.15) |
新作「The
Artificial Angel」の紹介ページをちょっとだけ更新しました。
冬コミ頒布物リストを掲載しました。 |
イベント参加情報:コミックマーケット73
(2007.12.15 Update) |
コミックマーケット73(2007年冬コミ)に参加します。
12/31(3日目・月曜日)西地区「お」16b サークル名"Rareness#"です。
頒布予定物は以下の通りとなります。
- 新作(音楽CD) 『The Artificial Angel』 \1,000-
- 旧作(音楽CD) 『Oath of lamentation』 \500-
※詳細についてはこちらの記事をご覧下さい。 |
What's New ('07.11.18) |
Worksを更新しました。 |
What's New ('07.11.6) |
Worksを更新しました。 |
イベント参加情報:コミックマーケット73 |
コミックマーケット73(2007年冬コミ)に参加します。
12/31(3日目・月曜日)西地区「お」16b サークル名"Rareness#"です。 |
What's New ('07.10.14) |
レイアウトを変更しました。 |
What's New ('07.8.21) |
Worksを微妙に修正しました。 |
イベント参加情報:コミックマーケット73 |
コミックマーケット73(2007年冬コミ)に申し込みました。 |
What's New ('07.8.14) |
LinksにOhbadrivE様へのリンクを追加しました。 |
What's New ('07.8.13) |
Worksに夏コミ新作の試聴版をUPしました。 |
What's New ('07.8.6) |
Worksに夏コミ新作の概要をUPしました。 |
イベント参加情報:コミックマーケット72 |
コミックマーケット72(2007年夏コミ)に参加します。
サークル名「Rareness#(レアネスシャープ)」、2007.8.17(1日目・金曜日)東地区“ア”11aです。 |
What's New ('07.1.30) |
最近の更新はありません(れあねすろぐは随時不定期更新しております)。 |
イベント参加情報 |
コミックマーケット72(2007年夏コミ)に申込予定です。 |
What's New ('06.9.22) |
サーバ移転のため、2006年10月6日〜当分の間、サイトの閲覧とrareness.jp宛のメール送信が不可能となります。(詳細) |
イベント参加情報 |
コミックマーケット71(2006年冬コミ)はお休みします。
(次回のイベント参加予定は春のM3もしくは2007年夏コミとなります) |
What's New ('06.8.12) |
Worksに夏コミ新作の概要と試聴版をUPしました。 |
What's New ('06.5.29) |
イベント参加情報:コミックマーケット70 |
コミックマーケット70(2006年夏コミ)に参加します。
サークル名「Rareness#(レアネスシャープ)」、2006.8.13(3日目・日曜日)西地区“う”38bです。 |
What's New ('05.11.7) |
イベント参加情報:コミックマーケット69 |
コミックマーケット69(2005年冬コミ)に申し込みましたが落選しました。
次回2006年夏コミ(コミックマーケット70)も参加申込予定です。 |
What's New ('05.8.21) |
Worksで公開中のDawnクロスフェードサンプルを全曲版にアップグレードしました。 |
What's New ('05.8.15) |
Worksを更新しました。 |
イベント参加情報:コミックマーケット68 |
コミックマーケット68に参加しました。お越し頂いた皆様本当にありがとうございました。
次回冬コミ(コミックマーケット69)にも参加申込します。 |
What's New ('05.8.10) |
Worksに新作の概要と試聴版を掲載しました。 |
What's New ('05.6.23) |
サイトをオープンしました。 |
イベント参加情報:コミックマーケット68 |
夏コミ受かりました。このジャンルでは初参加です。
コミックマーケット68(東京ビッグサイト)
2005年8月14日(3日目・日曜日)
スペース:西地区「い」09a サークル名:Rareness#(レアネスシャープ) |
|